やってみよう!磯釣り特集

コーナー担当:小澤淳

やってみよう!磯釣り特集
小学2年生のときに初めて海釣りを経験し、初めて磯に立ったのは小学5年生のときでした。
それ以来ずっと磯釣りをメインに船釣り等々、海釣りメインでやっていますが、ごくごくたま~に鮎とヘラもやります。

売場への熱意・こだわり

自分自身が大の釣り好きなので、大物から小物まで気になる商品を常にチェックしています。なので必然的に在庫が多くなり、品揃えが豊富になります(笑)

やってみよう!磯釣り特集

当店のウキコーナーには、こんなにたくさんのウキが有ります!

やってみよう!磯釣り特集

ウキゴムやシモリ玉、その他小物までご覧の品揃え!

やってみよう!磯釣り特集

ロッドコーナーもこの通り!

おすすめシーズン

  • クロダイ・メジナ…一年中
  • クロダイ・メジナ(大型)…1~3月

スタッフ小澤
クロダイやメジナは基本的に一年中狙えますが、やっぱり大型狙いとなると1~3月がおすすめです!
寒いですが、水温が低くなる冬場は小型が少なくなり、低水温でも耐えられる大型が釣れる確率が高くなります。

おすすめ釣り場

  • メジナ…伊豆半島
  • クロダイ…三浦半島・湘南

スタッフ小澤
メジナ狙いなら断然伊豆半島がオススメです!三浦等でも釣れますが、やっぱり魚影の濃さなら伊豆半島!
私が良く行く釣り場は、伊豆半島でも特に大型の魚影が濃い下田沖根と呼ばれる石取根と横根。近場なら真鶴や熱海沖の初島がオススメです。

黒鯛なら三浦半島や湘南がオススメ。自分の地元が茅ヶ崎なので、エボシ岩がホームグラウンドで、魚影も濃くオススメ。ただ渡船を利用しない場合は、江ノ島や大磯をオススメします。

磯釣りの持ち物・服装

持ち物(必須)

  • ロッド2本(折れたりしたときのため)
  • リール1台(2台あればトラブルが有ったときに尚良し)
  • ウキ
  • 糸(ハリス)
  • エサ(主にオキアミ)
  • コマセ(オキアミ・アミコマセ・配合餌)
  • バッカン・バケツ・ヒシャク・マゼラー
  • 玉網
  • ハサミ
  • ライフジャケット・磯用ブーツやシューズ

スタッフ小澤
ライフジャケット、磯用ブーツ・シューズは必ず着けて下さい!

持ち物(あると便利)

  • キーパーバッカンとブクブク(釣った魚を活かしておけます)
  • ハンドタオル
  • ロッドケース
  • 磯バッグ
  • ピンオンリール(有ればラインカッターや針外しを付けておけます)

基本のタックル図

やってみよう!磯釣り特集

磯竿

  • 1.5号4.5m~5.3m。子どもや女性なら4.5mがオススメ。

リール

  • ナイロン2-3号が150m巻けるスピニングリール

道糸(リールに巻く糸)

  • ナイロン2-3号

ハリス(ハリを結ぶ透明の糸)

  • フロロカーボン1.5号~2号

ハリ(クロダイ用)

  • チヌ針2~3号

ハリ(メジナ用)

  • グレ針5号

ウキ

  • 棒ウキ、円錐ウキ(玉ウキ)

スタッフ小澤
Mサイズで3B前後が使い易いです。ウキの形はお好みで構いません。

エサ

主にオキアミ

コマセ

オキアミ、アミコマセ、配合餌

担当おすすめタックル

メジナ

  • 磯竿…1.2号~1.5号
  • リール…ナイロンの2号前後が150m巻けるレバーブレーキ付スピニングリール

スタッフ小澤
タックルはご自身のご予算に応じて…。高価なロッドやリールほど、軽く感度良く、使い易くなります。

黒鯛

  • 磯竿…1号~1.5号
  • リール…ナイロンの3号くらいが150m巻けるリール

スタッフ小澤
黒鯛は釣れると首を「ゴン!ゴン!」と振るので、なるべく衝撃をやわらげるために、メジナ釣りよりも若干柔らかい竿がオススメです。
更に黒鯛は基本的に海底付近を狙うため、根掛かりが多くなります。ウキのロストを防ぐため、メジナよりも若干道糸を太くします。

磯釣りQ&A

仕掛は?

スタッフ小澤
円錐ウキや棒ウキ(立ちウキ)を使った、1本針のシンプルな仕掛です。
釣り場の状況によって魚の居る層(タナ)が違うので、ガン玉というオモリをラインに付けたり外したりして狙います。

餌は?

スタッフ小澤
付け餌はメジナも黒鯛も『オキアミ』というエビの仲間を、1~2匹針に付けて狙います。
この釣りはマキエが必要な釣りなので、1日分の目安としてオキアミ6kgとマキエに混ぜる配合餌という粉餌が1~2袋必要になります。

釣り方は?

スタッフ小澤
まず潮の流れる方向を見て、「ココだ!」と思うところにマキエサを撒きます。そのマキエサが流れて行き、魚が集まっていそうなところに仕掛を投げ入れて狙います。魚が付け餌に食いつくと、「シューッ!」とウキが勢いよく海中に引き込まれるので、このとき大きくアワセます!

釣り方は?2

スタッフ小澤
基本的に、ウキ釣りは付け餌がすぐに盗られてしまうようであれば、ウキ下(ウキからエサまでの距離)を短くします。逆にいつまでも餌がそのままの場合は、どんどんウキ下を深くしていきます。

魚が掛かったら?

スタッフ小澤
慌てずゆっくりやり取りします。強い引き込みで糸が切れそうになったら、レバーブレーキを離して糸を出し、体勢を立て直したらレバーを握って糸を止め巻く、の繰り返しです。その間のドキドキ感が一番興奮しますよ!

おすすめの食べ方

  • お刺身・鍋
  • 湯豆腐

スタッフ川嶋
冬場のメジナは美味しいので、お刺身や鍋にすると良いです。特にオススメは、メジナを使った湯豆腐です。
商品のお問い合わせ
  • 商品についてのご質問
  • 商品の在庫状況

など、お気軽にお問い合わせください。