
【釣行日】 2018年2月6日
【場所】 山中湖
【船宿】 魚安
【釣果】 ワカサギ…40匹
【タックル】
・ロッド…ダイワ『クリスティア ワカサギ 穂先 先調子 27S』
・リール…ダイワ『クリスティア ワカサギ CR-PT2 α』にダイワ『クリスティア ワカサギ 外部電源ボックス』使用
・ライン…オーナー『ザイト・PEワカサギ ZA-92 0.2号』
・仕掛け…オーナー『時短ワカサギ5本 1号』
・エサ…サシ、赤虫
・オモリ…オーナー『ワカサギ時短オモリ 9g』、オーナー『タングステンワカサギオモリ 5g』
ワカサギ釣りに山中湖 、魚安さんに行って来ました。
山中湖は今、湖面に氷が浮いる位の極寒、釣果も100越えればかなり良い方との事前情報でしたので、100越えを目標に釣行開始!が…出だしから厳しい。
今回、クリスティアワカサギCR-PT2αをブルーのアルミスプールと、ブルーの可変アダプターでスパイダーマン仕様にし購入してのデビュー戦ですが、華々しく飾れない様子。
針にベニサシを極小に付けたり、そのまま付けたり、半分にして、赤虫さえ小さくカットしたり、がん玉を仕掛けに打ってみたりと試行錯誤しましたが、結果は40匹と厳しかったです。
途中かなり釣れない時間帯もありましたが、2台のクリスティアで片方は名人誘いを使い、片方でより集中して当たりをとったりとできる為、渋い時の2台使いの幅が広がり、クリスティアはオススメだなぁと改めて思いました。外部電源ボックスも名人誘いを使い続けても1日の釣行で充分な容量がある為、これもおススメ出来ると思いました!