
【釣行日】 2018年2月20日
【釣行時間】 7:00〜16:00
【場所】 津久井湖
【船宿】 TSUKUI KANKO(津久井観光株式会社)
【釣果】 ワカサギ…最大13cm含む/190匹
【タックル】
・ロッド…ダイワ『クリスティア ワカサギ 穂先 先調子 27S』、工房あらい C-style『ヒネリ40cm』
・リール…ダイワ『クリスティア ワカサギ CR-PT2α』2台にダイワ『クリスティア ワカサギ アルミスプール』使用
・ライン…オーナー『ザイト・PEワカサギ ZA-92 0.2号』
・針/仕掛け…オーナー『時短ワカサギ5本 1.5号』
・エサ…白サシ、紅サシ
2月14日にオープンしたTSUKUI KANKOさんのドーム船を利用してきました!
感想は津久井湖のワカサギデカ!っです。

お客様に見せて頂いているので分かってはいましたが、自分で釣ってみてあらためて感じだのがデカ!しかも僕の最大は13cmでしたが、明らかに15cmクラスのも上がっていて、13cmクラスはボチボチ上がってる、10cmクラスは多数みたいな感じ。
基本は底釣りで良いですが、10m前後の浮いた回遊が時たま通るので漁探はある方がより数を狙えます!
今回活躍したのがやっぱりダイワ『クリスティア ワカサギ CR-PT2α』の名人誘いと追い食い機能。浮いた反応は直撃で名人誘いからの当たれば追い食い、追い食いしてる間にもう片方の名人誘いや、手での誘いでかけて追い食い機能、先に追い食いした電動を巻き上げ、10cmクラス以上のワカサギ3点、4点、5点掛け!