
【釣行日】 2018年4月17日(火)
【釣行時間】 8時半~13時(早上がり)
【船宿】 南房総白浜・乙浜港 しまや丸
【釣果】 ヤリイカ…1杯、マサバ・ゴマサバ…いっぱい
【タックル】
・ロッド…シマノ『イカセブン180』
・リール…シマノ『ビーストマスター3000XP』
・オモリ…夜光150号
久しぶりの船釣りは、ヤリイカ研修釣行でした(^^)/
好調だったヤリイカ…
当初2月に予定していましたが、ことごとく時化。
ピークが終わったあとの釣行となってしまいました。
当日のメンバーを紹介します!
こちら♪
- 石井、高窪、矢敷
- と、黄色い戦士(川嶋)です・笑
- 私たちは左舷に並びました
スペック満載の高機能ウェアです。
スタッフ矢敷がすでにホームページでご紹介させていただいてますが、
・釣り人に特化した設計
・防汚加工
・ハイウェスト仕様のサロペットタイプ
・着脱式パッド(大腿部とヒップ部分)
この他にも細かいスペックがいくつもありますので、興味のある方は店頭在庫をご覧下さい。
さてさて、釣行についてですが…
私たちがお世話になったのは、乙浜港のしまや丸さん。
なんだか嫌な予感(苦笑)。
出船から少し走ると、波がザブザブ。(アネロン飲んでおいて良かった~)
皆さん、過信せず寝不足の場合は酔い止め薬を飲みましょうね。
相模屋スタッフでヤリイカを釣ったのは私だけ。あとは川嶋がスルメを釣りました。
乗ってもバレてしまうことが多々あり、状況は残念ながら良くありませんでした。
サバがたくさん釣れたのでお土産は十分でした(笑)。
サバはアニサキスが怖かったので竜田揚げに♪
ヤリイカは食べるのも好きですし、釣り自体も好きなので来シーズンにでもリベンジしたいと思います(#^^#)