
【釣行日】 2018年4月24日(木)
【釣行時間】 7時~9時頃
【場所】 相模川水系中津川 八菅ファミリー釣り場
【釣果】 ヘラブナ…4枚
【タックル】
・ロッド…ダイワ『月光柔 10尺』
【釣り方】 タナ60cmほどの宙釣り
【エサ】
・バラケ
『粒戦』100cc+『粒戦細粒』100cc+『セットガン』100cc+水200cc かき混ぜる 10分吸水(※夏場は5分吸水)+『サナギパワー』100cc+『セットアップ』100cc+『BBフラッシュ』100cc よくかき混ぜて完成
・クワセ『力玉ハードⅡ』
ラジオ放送のご案内や、スタッフ吉田君の釣行記(釣行記はこちら)でもご紹介してました八菅ファミリー釣り場での釣行ですが、実は私スタッフ千鮎も朝の2時間だけ竿を出していました♪
初めてのフィールド、当店からとっても近い野釣り場、竿を出さないわけにはいきません(笑)。
- 朝の釣り場
- 朝の釣り場
- 朝の釣り場
- 朝の釣り場
久しぶりに朝は冷えました。
すると、野釣りのプロフェッショナル・ダイワ銀閣の佐藤さんがカセットコンロで温かい飲み物を作ってくれました☆
そして、快適な釣行のお供、銀閣を種類別に3台並べました!!
- 私が良く取材で使っている銀閣スリム
- 広々とした空間が快適なスーパー銀閣
- 持ち運びに便利なミニ銀閣
- プライムエリアのヘラBAGにSagamiyaステッカー貼りました♪
- 釣り座から見た様子
最初は良かったですが、徐々にジャミが集まって難しくなりました…。
でもセンターバッチリで釣れてましたよ(#^^#)
- 釣果は2時間で4枚
- 釣果は2時間で4枚
- 釣果は2時間で4枚
- 釣果は2時間で4枚
綺麗な魚もいて4枚で大満足です♪
せっかく4枚釣れたのにスタッフ高窪が写真を撮ってくれなかったので、こちらが佐藤さんが撮ってくれた貴重な1枚です(笑)。
自然な雰囲気も良くてのんびりと釣りが楽しめる八菅ファミリー釣り場、皆さんも是非行ってみて下さいね(^^)/
※釣行の際には遊漁券をご購入下さい※
日釣券 800円(当店で販売しております)
現場徴収では1,400円になります。
おまけ