
【釣行日】 2018年5月18日
【場所】 茨城県 北浦
【船宿】 潮来マリーナ
【釣果】 ナマズ…約40cm-60cm/3匹
【タックル】
・ロッド…ダイワ『エアエッジ』
・リール…ダイワ『SV ライト リミテッド』、ダイワ『リョウガ』
・ルアー…ダイワ『スティーズ スピナーベイト』
スタッフ石井の報告(記事はこちら)にもありました『2018 DAIWA FES in潮来』にて、初めてのバス釣り&初めてのベイトリールを体験してきました。
感想は…
『バス釣り楽しい!』
初めに使用したのがSVライトリミテッド。
スピニングリールしか使用したことがなく、ベイトリールでのキャスティングは初めてでしたが、バックラッシュも少なく、快適に釣りをすることができました。初心者の方にはより入門しやすく、経験者の方にはより快適にできるリールです。
次に使用したのがリョウガ。
SVライトリミテッドよりずっしりとした質感・印象でしたが、これはこれで非常に面白い!この重量感が『釣り道具を使ってる!』という感覚で、キャストして巻いているだけで満足!巻き心地はスムーズ、そしてパワーもあり、60cmのナマズを掛けた時も余裕をもってやりとりができました。私はそんなリョウガに一目惚れです(*^^*)
『初めてだからそんな高価格帯のリールは…』と思われる方もいるかもしれませんが、SVライトリミテッドは初心者の慣れない部分をカバーしてくれます。これまでのリールと比べ、キャストを練習するのも少なく済み、いち早く最初の一匹に出会えると思います。
ただ、いくらリールの技術は進んだとは言え、初心者が初めから全くバックラッシュしないのか?と言えば『ノー』です。ですが、安心してください。その『ノー』の部分を埋めるために当店スタッフがおります。初めてベイトリールを使われる方はご遠慮なくスタッフにお声掛けください。快適に釣りをする為のリール、ロッドの使用方法などをわかりやすくご案内いたします。