
【釣行日】 2018年10月28日
【釣行時間】 一回戦 7時半~11時半、アフター釣行 1時間半ほど
【場所】 東山湖フィッシングエリア
【釣果】 大会中:ニジマス…4尾、アフター:ニジマス…2尾 合計で6尾
【タックル①】
・ロッド…ディスプラウト『Exstan TwinFire ebtz-60UL Z mirage HAL』
・リール…ダイワ『18イグジスト LT1000S-P』
・ライン…VARIVAS『スーパートラウトエリア マスターリミテッド スーパープレミアムPE[トーナメントピンク]0.2号』
・リーダー…VARIVAS『スーパートラウトエリア マスターリミテッド ショックリーダー [VSPフロロカーボン]0.8号』
【タックル②】
・ロッド…ヴァルケイン『DainsleiF 6’1Is-SSL』
・リール…ダイワ『13セルテート2004』
・ライン…VARIVAS『スーパートラウトエリア マスターリミテッド スーパープレミアムPE マークエディション[サイトオレンジ]0.2号』
・リーダー…VARIVAS『スーパートラウトエリア マスターリミテッド ショックリーダー [VSPフロロカーボン]0.8号』
【ヒットルアー(大会中)】
・ディスプラウト『チャタクラDR』SASタイゾールー
・ヴァルケイン『ハイバースト1.6g』ヨッシーアタッカー
【ヒットルアー(アフター)】
・ディスプラウト『ピコ・チャタクラDR-SSS』紫雨
・ディスプラウト『イーグルプレーヤーMR』SASタイゾールー
今年も参戦して参りました!!!
メンバーは同じ、女性だけのチーム♪♪
☆Team☆千鱒☆です(*^-^*)
目標は、1回戦3勝!!(笑)
一昨年は1勝、昨年は2勝…
となれば今年は3勝でしょう!!!
↓ちなみに昨年の釣行記はこちら↓
スタッフ千鮎釣行記〜第17回トラキンチームバトル参戦〜
この大会、抽選?で決まる釣り座がかなり重要で、運も味方に付けないと厳しい釣果になるんです…。
昨年は放流魚がバクバクでかなり楽しい試合ができました。
今年も放流場所から近いところになったのですが…、バクバクならず…(T_T)
0勝2引き分け3敗で惨敗…。
難しかった~~~~~!!!!
でも、「散々な大会だったね」なんて思わないで下さいね(笑)。
私達、かなり楽しんでおりました☆★☆
対戦したチームの方も楽しんでいただけたのでは??(笑)
1回戦では2度の放流タイムがあり、1回目の放流後は審判だったのでその恩恵を味わうことができませんでしたが、2回目はちょうど試合♪♪(とは言えあまりアタリはありません…)
良い時に釣りビジョンのカメラがやってきて、良いタイミングでヒットしたんです~(*´▽`*)
今年もインタビューしてくれましたよ(^^)/
放送が楽しみです☆★☆(カットされていませんように…)
後半は余裕が出てきまして、釣れた魚を撮る場面も(笑)
↓こちら↓
釣果がかなり厳しかったですが、試合自体は和気あいあいとさせていただいてとっても楽しかったです(*^-^*)
2回戦の審判が終わったあとは少しだけアフタータイム。
とは言え、日曜日の東山湖は人がいっぱい!!
魚もスレてるだろうな~と思いつつも、レストラン前から枯れ松よりに入りました。
釣れてる人はいましたが気力を失った私の釣果は2尾でした…苦笑。
来年は皆さんも参加してみてはいかがでしょうか(^^)/
(私たちに当たると楽しいかも♪笑)
おまけ。
ブロック内最下位は黄色の勲章…じゃなくて腕章を付けて2回戦の審判♪