
【釣行日】 2018年11月9日
【釣行時間】 7:00-11:45
【釣り場】 早霧湖
【釣り座】 桟橋本湖向き・中央
【釣果】 ヘラブナ…へら鮒1月号をお楽しみに♪
【タックル】
・竿…シマノ『朱紋峰 嵐月 13.5尺』
・ウキ…大祐『PCエッジ3番』ボディ10cm
・道糸…VARIVAS『へら 見える道糸 [ナイロン]1.0号』
・ハリ/ハリス…VARIVAS『グラン鉤(シルバー)糸付きストレートタイプ[80cm]7号 ハリス0.5号』長さ 上45cm 下60cm
・ウキ止めゴム…オーナー『激圧ストッパー3号』
・ウキゴム…オーナー『強力一体ウキベスト3号』
・エサ…『グルダンゴ』400cc+『ベーシック』200cc+『ミッド』200cc+水120cc
行って来ました~早霧湖~~!!(^▽^)/
7日(水)に放流が入り、翌日はバクバクだったとか☆
日々の釣果は早霧荘マスターのブログでもご覧いただけます。
私のことも書いて下さいました♪
→ 早霧湖、早霧荘 おやじのブログ
釣行前日はバクバク、釣行当日は雨ザーザー(笑)
午後からの雨予報が、午前中から土砂降りになっちゃいました~。


今回はですね~
初めてベーシックのヘラエサを使ったんです!!
大祐の作者であり、VARIVASフィールドテスターでもある、福冨大祐さんに教えていただきました(^^)/
最初は快適だったんですけど…
お昼前には、雨もすごけりゃ霧も凄い!!(笑)


それでも土砂降りの中、福冨さんと楽しくお喋りしながら釣行してました(笑)。
結果、楽しかったですよ~(*^▽^*)
詳しくは、来月発売のへら鮒1月号をお楽しみに(^_-)-☆