
バス2本のウェイトで勝負!!
デカバス1本じゃ勝てないかも…
さらに、前回ノーフィッシュたっだため、相模屋商品券4万円分がキャリーオーバーに…
優勝者が総取りになるのか…
上位にもらえるのか…
いつもの大会より激アツなのはまちがいなし!!
津久井湖マニアな方の参加お待ちしています。
ボートに限りがあるので、定員は50名くらいを予定しています。お早目のエントリーをお願いいたします。
詳しいルールなどはスタッフ吉田、または石井まで。
6月10日(日)は津久井湖でバス釣りを楽しみましょう!!
★おまけ
お昼には大人気!!相模屋特製カレーもありますよ。
大会申込方法
店頭のエントリー用紙に必要事項を記入し、参加費とボート代(ボート代は津久井観光ボートでのレンタル希望の方のみ)を添え、6月3日(日)までに当店にてお申し込み下さい。
選手2人でボートに同船する場合は、エントリー用紙を各人1枚ずつ記入してください。
※申込書にご記入頂く事項がございますので、電話・ウェブサイト・SNSからのお申し込みは一切お受け出来ません。恐れ入りますが、フィッシング相模屋上溝番田店へ直接ご来店下さい。
※申込書には氏名・氏名フリガナ・性別・電話番号または携帯電話番号・生年月日(西暦)・年齢・住所・住所フリガナ・使用ボートの種類・エレキの使用有無(フットコンorハンドコン)をご記入頂きます。事前にご準備頂きますようお願い致します。
大会概要
開催日
2018年6月10日(日)
申込期間
~2018年6月3日(日)
場所
〒252-0151 神奈川県相模原市緑区三井58
募集人数
50名位
参加費
1人3,000円(保険代含む)
ボート代は別途必要です。
※原則、お客様都合によるキャンセルの返金は致しません。
※悪天候による中止の場合は、保険料を除いた全額を返金致します。
※傷害補償は保険に範囲内とし、物損は対象外です。
参加資格
相模屋ファンの方のみ!
業界関係者のご参加はお断りすることがございますので、事前にご相談ください。
競技内容
ボートに乗った状態で釣った2匹のブラックバスの重量で順位を決定します!
- キーパーサイズは無制限。外道賞・大物賞・最小賞は魚の長さで決定します。
- 釣法はルアー・フライ釣りのみとします。
- 選手2名での同船もOK!
- ライブウェル(例・クーラーボックスなど)は必ず用意すること!フラシは禁止します。エアーポンプなどを使用し魚が死なないようにして下さい。またウェインバッグ等は各自用意して下さい。
- エンジン・エレキ船でエントリーした選手は、タックルチェック時に船舶免許を確認します。不携帯の場合には使用を禁止します。
- 湖上では安全のため、必ずライフジャケットと帽子・サンバイザー等を着用すること。
- エラが静止した完全死魚は検量しません。フック呑まれは-50g(申告無しは-200g)とします。
- 天候が急変して会場に戻れないような事態には、速やかに近くの陸等に避難して安全を確保し、大会本部または津久井観光ボートに電話して指示を受けてください。なお、携帯電話は安全確保のため必ず電源ONにしておいて下さい。
- 禁止エリアはダムサイド、エアレーション、取水塔、道志橋より上流など。
- ドーム船、津久井観光以外の桟橋20m以内のキャストも禁止します。
- 大会中は必ずボートに乗った状態で釣りをすること。桟橋等でのオカッパリは禁止とします!
- 時間厳守!帰着締切時間までに帰着申告をしない者、スタッフの指示に従わない者、ルール違反者は失格とします。時間が分かるものを必ず携帯して下さい。
スケジュール
05:00 集合(ボートの準備がある方はお早めにお越し下さい)
06:00 受付開始
06:30 開会式(競技説明・安全確認)
07:00 競技スタート
13:00 帰着受付・検量開始・昼食(相模屋特製カレー)
13:30 帰着締切
14:30 結果発表・表彰式(1-5位、外道賞など)・写真撮影・ジャンケン大会など
※天候等により競技時間が変わる場合があります。
ボートについて
津久井観光レンタルボートの種類
- アルミ マウント付(1人乗り)…4,000円
- アルミ マウント付(2人乗り)…5,000円
- 免許不要艇(1人乗り)…4,000円
- 免許不要艇(2人乗り)…5,000円
- ローボート(1人乗り)…3,000円
- ローボート(2人乗り)…4,000円
ボート使用時の注意
- ボートの台数には限りがありますので、お早めにお申し込み下さい。
- ボートの詳しい仕様については、津久井観光にお問い合わせ下さい。
- エレキを使用の方は船舶免許が必要です。タックルチェック時に確認します。(免許不要艇は除く)
開催可否
悪天候などにより、やむを得ず中止になる場合がございます。
最終確認は前日19時に行い、中止の場合のみ19時以降にご連絡致します。
補足
- 釣行後、集合写真を撮影しますのでスタッフの指示に従ってください。
- 釣行中の写真を撮影し、店頭やウェブサイトに掲載することがございます。不都合のある方は事前にお申し出ください。
- 店頭受付時、保険申込に必要な個人情報などをご記入頂きます。ご記入頂いた個人情報は、今回の保険申込および緊急連絡への使用の他、当店から送付する関連イベントのご案内に使用させて頂く場合がございます。