
【2019/10/21更新】
台風19号による釣り場被害により、大会を中止することとなりました。
参加ご希望の皆様には大変申し訳ございません。
釣り場の状態が回復して大会を開催することとなりましたら、改めて告知致しますので宜しくお願い致します。
釣れたヘラブナ1枚の大きさ(長寸)で勝敗を決める野釣り大会です。
優勝賞品はオリジナルカラー(当店が依頼してこの大会用にペイントしたもの)の銀閣を予定しています。
また、検寸先着20名様にワカサギの唐揚げプレゼント予定です!
是非ご参加下さい!!
お申し込みに関するご注意
- お申込書にご記入頂く事項がございますので、電話・ウェブサイト・SNSからのお申し込みは一切お受け出来ません。恐れ入りますが、フィッシング相模屋上溝番田店へ直接ご来店下さい。
- 当日のお申し込み・飛び入り参加はできません。
- 申込時、保険作成に必要な個人情報(氏名・ふりがな・郵便番号・住所・電話番号(自宅または携帯)・生年月日(西暦)・年齢・性別)のご記入と、遊漁券をお持ちかの確認をいたします。ご記入頂いた個人情報は、本イベント用の保険作成および緊急連絡の目的以外には一切使用致しません。
- 業界関係者及び準ずると判断した方の入賞はございません。(記録のみとします)
大会概要
開催日
2019年11月17日(日)
募集期間
~2019年11月10日(日)
【2019/10/21更新】
台風19号による釣り場被害により、大会を中止することとなりました。
参加ご希望の皆様には大変申し訳ございません。
釣り場の状態が回復して大会を開催することとなりましたら、改めて告知致しますので宜しくお願い致します。
場所
相模川・弁天釣り場(現地集合)
募集人数
40名
参加資格
GINKAKU(銀閣)の釣り台を使用すること
※18歳未満の方は、保護者の承諾が必要です。
※『GINKAKU』または下図のロゴの入った正規製品のみに限ります。

『GINKAKU』ロゴの他、こちらのロゴも対象です
参加費
3,000円(参加費・保険代含む)
※原則、お客様都合によるキャンセルの返金は致しません。
※悪天候による中止の場合は、保険料を除いた全額を返金致します。
返金の際は、店頭での返金のみと致します。その他の方法には対応致しません。
※傷害補償は保険の範囲内とし、物損は対象外です。
遊漁券について
相模川・弁天釣り場での釣りには遊漁券が必要です。
遊漁券をお持ちでない方は、800円(日釣り券価格)で購入が可能です。参加申込時にお申し出下さい。
スケジュール
05:30 受付番号札抽選(現地集合)
06:00 釣り台&遊漁券の確認(受付集合)→受け付け終了次第、競技開始
11:00 競技終了
12:00 表彰式・抽選会
※お楽しみイベントとして、検寸先着20名様にワカサギ唐揚げプレゼント(予定)!
競技規定
- 釣り台は『GINKAKU(銀閣)』を使用すること。
- 1枚のヘラブナの最大長寸で勝敗を決定します。同長寸の場合は抽選番号の早い順とします。
- スレ掛かりOKとしますが、その際はスレ掛かりの申告をしてください。
- 釣り方は自由、2本針とします。
- 1位~3位を表彰致します。
- 野釣りのため、マブナかヘラブナの判別がつかない場合があります。その場合は、ご自身で判断して検寸にご持参ください。
補足
- 危険・迷惑・違反行為など、大会スタッフの指示に従わない方は失格とします。
- 釣り場は貸し切りではありません。ルール・マナーを守り、一般の方々に迷惑が掛からないよう大会をお楽しみください。
- 大会参加中および移動中の事故につきましては、参加者の責任にてご解決ください。
- 飲酒をしての大会参加、大会中の飲酒は厳禁と致します。
- 屋外での野釣り大会となりますので、万全の体調・準備でご参加ください。
- 場所移動は禁止とします。お互いにスペースを了承の上、台をセットしてください。
開催可否
- 天候により開催できない場合がございます。最終確認は前日19時に行い、中止の場合のみ19時以降にご連絡致します。
- 釣行後、集合写真を撮影致しますのでスタッフの指示に従ってください。
- 釣行中の写真を撮影し、店頭や当店ウェブサイトに掲載することがございます。不都合のある方は事前にお申し出ください。