鮎釣り初心者の為の鮎サカバリについて

鮎釣り初心者の為の鮎サカバリについて

鮎のサカ鈎について、考え方の一つとして参考にして頂ければと思います。サカバリの役目とは何でしょうか?
鮎を掛ける為、錨針を掛かりやすい様に、掛かりやすいであろう位置に、囮鮎に付けておく為の物と言った感じでしょうか。

その為には囮鮎に針を刺しますが、刺す場所や刺し方、鮎の大きさで、刺しやすい形状や大きさを変えます。また、鮎釣りをしている内に自分の打ちやすい形状なども出てくるかと思います。

一番に考えた方が良いのは、囮が弱り難く、よく泳いでくれる事だと思います。打ち方や形状は人それぞれ色々あるかと思いますので、今回は上記以外で初心者の方に知っておいてもらいたいポイントをお話ししたいと思います。

サカバリが外れているのはチャンス!かも?!

よくサカバリが外れちゃうので何か良いサカバリありますか?とお問い合わせ頂く事があります。全てがそうな訳ではありませんし、基本的にはキチンと付けられているという事が前提となりますが、語弊を恐れずに言うならば、サカバリは外れた方が良いです。

まず、鮎が掛かった時も、外れて囮鮎と掛かり鮎が一直線になった方がバレ難いです。
更に、外れているという事は、水中で何かが起きていると言う事になります。先にキチンと付けられている事が前提と記載しましたが、ある程度キチンと付けていれば、泳いでいるだけで外れてしまう事はそんなにありません(強い流れ、サカバリの傷口が大きくなってしまっている、皮打ちでない打ち方で極端に鮎のサイズに合わない大きさのサカバリを付けているなど)

では、何故外れるのか?1つの理由が野鮎に追われた為です。
錨の針先が甘く、アタックして来たが錨には掛からず、衝撃でサカバリが水中で外れている。野鮎のアタックが弱く、浅く掛かって直ぐに外れていて、その時の衝撃でサカバリが外れている。などがあります。この一瞬の出来事が、竿から囮鮎までの糸が適度なオバセ(糸のたるみ)でコントロールされていれば、竿を通して手元に感じたり、目印で見て取れますが、たるみが多い程わかりにくい(分からない)場合があります。こんな事が水中で起こっているのに、釣れないと思い囮を引き戻すとサカバリが外れていたと言う事が多いと思います。

ですので、外れているのを見て、外れない様にしたいではなく、オバセのコントロールが上手く出来てないのかも知れない、針先が甘くなっているのかも知れないから確認して交換しよう。また、鮎は狙ってたポイントにいるので狙い方を変えてみよう、粘ってみようなどをしてみて下さい。外れている事には情報が沢山詰まっているかも知れませんよ!

刺さりの悪くなったサカバリは囮を弱める

そしてもう一つ。
意外に気づき難いのが、サカバリの刺さりが悪くなった事での囮鮎の弱らせです。

サカバリが上手く刺さらないなぁと思っている時はサカバリの針先が甘くなっています。釣れていなくてもサカバリが外れた時、囮を交換する時など、ベテランさんは一発で付けられますが、何度も付け直したりしがちな初心者のウチは特に甘くなりやすいです。刺さりの悪くなったサカバリを刺そうとすると、なかなか刺さらず、囮鮎を持つ手に無駄に力が入ってしまい、サカバリを刺すことに集中していて、囮鮎を強く握ってしまってる事に気付かずに弱めてしまったりします。囮鮎が弱れば泳ぎが悪くなってしまいますので、釣果に繋がってしまいます。
刺さりが悪くなったら、囮を弱めてしまうかも知れないので鼻かん回りの仕掛けを交換しようと思ってもらうと良いと思いますよ。

サカバリには刺さりを良くするフッ素コートを使用した物や、針先を甘くし難い、通常よりも丈夫な素材を使った物もありますのでそういった商品を使うのも良いと思います。

サカバリにはフックタイプの物とハリス止タイプの物とあります。
この部分も色々な考え方がありますが、1番に言える事は自分の使いやすい方を選ぶという事です。ハリス止タイプは穴の中にハリスを入れないといけませんので、見にくい方にはストレスとなります。その点ではフックタイプの物は見にくくても、ハリスを沿わせてスライドさせれば、止める事が出来ますが、フックの飛び出た部分が網の目に引っかかる事があるなどのストレスがあります。どちらの頻度が、自分にとって一番ストレスが掛かるのかで選ばれると良いと思います。

上記ストレスを解決した上で、その他の要素と複合的に考えてサカバリを選んでみると良いと思いますよ。
最近ではハリス止タイプとフックタイプの要素を合わせた商品も出ていますよ。

  • (例)Daiwa 快適フックサカサ
  • (例)Daiwa 快適フックサカサS

鮎釣りを始めたばかりの皆さん、上記が少しでも参考になれば幸いです。

商品のお問い合わせ
  • 商品についてのご質問
  • 商品の在庫状況

など、お気軽にお問い合わせください。