
【メーカー】 シマノ
【商品名】 オシア スポウター150F
日立沖での大型キハダ狙いで定番中の定番のルアーです。
なんでも昨年は「茨城県内の釣具店からこつ然と姿を消した」と噂になったほどです(汗
当店も昨年の秋口に即完売してしまいました^^;
しかし相模湾内のキハダゲームではあまり馴染みのないポッパー。
-ですが、ベテランほどひっそりとボックスに忍ばせて「ここぞ!」という場面で釣果を叩き出しているのも事実。
(先日の御蔵島釣行時にもポッパーでお一人だけキャッチしていました。あのキハダの狂いっぷりといったら…)
ポッパーの強みはやっぱり飛沫(しぶき)!!!
そうですキハダマグロは泡とポップ音が大好きなんです。水深50m前後の泳層から誘い出すには、ポッパーのアピール力がが最強です。思い出せば昨年の相模湾は、ポッパーペンシルがよく釣果を出していましたね。
-ですので、おすすめの使い方は誘い出しです。
鳥がパラパラと飛んでいて、魚探に反応があるような状況にもってこいです。ナブラや鳥山がある状況ではやはりダイビングペンシルやポッパーペンシルに部がありますので、適材適所でルアーを使い分けてヒット率を高めたいですね(^^)
伊豆南沖に行くご予定の方におすすめしたいルアーです。
150Fと190Fは在庫がありますので、トビウオパターンにどうぞ!!120Fの再入荷も近日中の予定ですので、ポッパー狂のお客さまは今しばらくお待ちください(^_^)