泳がせた方が反応が良かったです。...
相模川・中津川など、フィッシング相模屋に近い川での鮎釣り釣況速報です。
シーズン中に随時更新します。
シーズン中に随時更新します。
の記事一覧
久々にドブ釣りで鮎が釣れるようになりました。 先月の大雨以降、連日大苦戦でしたが、約1ヶ月ぶりの鮎でした。 日没後の暗い中ですが、ハネは多く、気温が上がれば釣果がさらに良くなりそうです。...
サビの出たものも混じり始めました。 白子持ちもあり、終盤という感じです。...
やっとダムの放水が落ちついたので、高田橋を見て来ました。アオノロが出て来ていましたが、水が出てキレイに戻ってました。真ん中の馬の瀬から、右岸、左岸を釣りましたが、どちらも良かったです。まだ少しかかる魚は痩せてるのが多い感じですか、囮を引っ張って上に昇る元気なのもいて、楽しめました。...
ダムの放水も32トン迄下がったので、高田橋に出かけました。橋の上からの川見で、鮎が確認出来たので、橋下少し上手のざら瀬から釣を開始しました。水が出て 、瀬肩が広がりポイントが多く中央馬の瀬から右岸側をみて回り橋下のテトラ少し下まで確認しましたが橋上が安定して掛けられました。...
商品概要 【メーカー】 ゲーリーインターナショナル 【商品名】 ヤマミミズ コメント ついに発売! 小森プロ・プロデュースのストレートワームが全色入荷しました。 ノンテーパーでハーフソルティマテリアル! これがヤバいアクションしてくれるそうです。 少量入荷ですのでお早めに…。 人気のヤマタヌキも今なら在庫ありますよ~。...
商品概要 【メーカー】 フィールドサイド 【商品名】 サイコロラバー コメント 再入荷! サイトするならこのワームでしょ。 スレてるバスも思わず口を使っちゃいますよ。 少量入荷ですのでお早めに…。...
今月は、管理釣り場でのへら鮒釣りをピックアップ!! 先週の放送を聴き逃したという方、番組ブログを是非ご覧下さい♪ → https://www.fmyokohama.jp/theburn/2021/09/1-7881.html さて、明日の放送では必要な道具についてスタッフ高窪がお話しします。 爆釣モーニングは、明日朝7...