フィッシング相模屋のスタッフをご紹介致します!
釣り大好きなスタッフが揃っておりますので、タックル選びに迷ったとき、釣りのヒントが欲しいとき、何でもお気軽にお声掛けください。
スタッフ平賀(ひらが)
役職
店長
担当コーナー
鮎、渓流、カワハギ、マルイカ、アマダイ、キス、フグ
好きな釣り/魚種
鮎(友釣り.鮎イング)、渓流(餌釣り、ルアー釣り)、鮭釣り(餌釣り)、うなぎ、手長エビ、わかさぎ、カワハギ、マルイカ、アマダイ、キス、ライトヒラメ、ライトアジ、アカハタ、湾フグ
釣りたい大物
アユ・カワハギの尺以上!
船酔い対策
とにかく睡眠!駄目ならアネロンを早めに飲む!
メッセージ
最近魚を食べられます(笑)
なので、魚釣りがもっと好きになりました!(笑)
釣って楽しい、食べて美味しい!魚釣り最高です!
スタッフ吉田(よしだ)

役職
副店長
担当コーナー
トラウトロッド、バスロッド、ソルトロッド、トラウトルアー、バスルアー、ソルトルアー、リール、ルアー・ライン・フック
好きな釣り/魚種
鮭、バス、トラウト、エギング、堤防の小物釣りなど
思い出の釣り
お客様にすすめられてチャレンジした鮭釣り(鮭資源有効利用調査)
船酔い対策
メッセージ
釣りは楽しく!
大物釣りも楽しいですが…
小物をたくさん釣るのも大好きです。
バス、トラウト、エギングなどのルアー系の釣りも好きですが、堤防でのサビキやちょい投げ釣りも好きです。
最近のマイブームは年に1度の鮭資源有効利用調査に参加することです。
釣り方、仕掛け、エサかなど独特なものがあり、1度釣ったら病み付きになりますよ~。
河川によってはメスのイクラたっぷりの鮭も持ち帰れるので食べても美味しいです!
鮭釣りにチャレンジしてみたい方はエントリー方法から釣り方、食べ方までお教えいたします(笑)
これからも楽しい釣りをどんどんサポートしていきますのでよろしくお願いします。
スタッフ高窪(たかくぼ)
担当コーナー
ヘラブナコーナー
好きな釣り/魚種
ヘラブナ、アユ
一番の大物
カワハギ/31.5cm
船酔い対策
できるだけ寝る
メッセージ
釣りは色々な楽しみ方があると思います。数釣りや大物狙い、のんびりの釣りなど、是非、色々な釣りを色々と楽しんでみてください。
スタッフ川嶋(かわしま)

担当コーナー
船、クーラーBOX
好きな釣り/魚種
アカムツ、キンメ、アコウ、ベニアコウ、クロムツなど。あとは石垣島での釣り。
印象に残る釣り
オナガダイやアカジン釣り
船酔い対策
出船前に食べる、酔う前に食べる…
メッセージ
ただいま子育てのため禁漁中。はやく解禁したいと思います。…いつのことやら(T_T)
スタッフ樋口(ひぐち)
担当コーナー
エギ、冷凍エサ・生エサ、書籍DVD
好きな釣り/魚種
エギング(アオリイカ)
アオリイカ/1.8kg
船酔い対策
よく寝る!朝ご飯を少しでも食べる!アネロン飲む!
メッセージ
いろいろな魚種に挑戦したいです。
スタッフ小澤(おざわ)/JUNと呼んでください。
担当コーナー
磯、投げ・フカセ
好きな釣り/魚種
磯釣り全般ですが、特にメジナ、黒鯛、石鯛等々。最近はマグロ釣り、他に船のカワハギ釣りに夢中です♪
一番の大物
口太メジナ/55cm・3kg(一応、茅ヶ崎エボシ岩のレコードホルダーです)
船酔い対策
船酔いしないので分かりませんが、酒になら毎日酔ってます(笑)
メッセージ
伊豆方面や伊豆諸島の磯釣りのことならなんでも聞いてください!特に神津島なら若いとき(今も若いですけど…)さんざん通ったので、写真を見ればどこの磯かほとんど分かります!?
ここ2〜3年、9月〜12月はカワハギ人になりますがお許しください(笑)
スタッフ千鮎(ちあゆ)
担当コーナー
ウェア、エギ、ブーツ・ウェーダー、偏光グラス・帽子、バッグ
好きな釣り/魚種
探し中!とにかく色んな釣りをやりたいです。(エギング、マルイカ、鮎友釣りかじってますが、まだまだド素人です)
一番の大物
カワハギ/27cm (まだまだこれからです♪)
船酔い対策
毎回寝不足なのでアネロンを飲んでいますが、海に出ると集中するのでおそらく船酔いしません。
(※二日酔いする方へ…頭が痛いときはとにかく緑茶!!気持ち悪いときはとにかく水!!迎え酒も効きますよ・笑)
メッセージ
一生懸命勉強中です。元気と笑顔と気合いをもって、皆様をお待ちしております(^▽^)
スタッフ齋藤(さいとう)
担当コーナー
ワカサギ、偏光サングラス、バッグ、ケース
好きな釣り/魚種
ワカサギ、カワハギ、キス、数釣りものが好きです
一番の大物
キハダマグロ/120cm・26kg
釣りたい大物
尺カワハギ
船酔い対策
色々試しましたが私が一番効くのはアネロンでした。それでもウネリにはどうしても勝てないので酔ってしまったら唐辛子を食べると少しだけ回復します。気休めですが唐辛子効きますよ♪空を見上げて休むのも効果あります♪
メッセージ
皆さまの楽しい釣りのサポートができるよう日々勉強してます。小物釣りから大物釣りまでエサ釣りが好きです。ワカサギでは初心者からベテランさんまで使いやすいかおりん仕掛けを作りました。カワハギではオリジナル色(かおりんネーブル)のオモリも好評ですのでぜひ使ってみてくださいね♪
1人釣行も多いので見かけたら気軽に『かおりん』と声かけてくださいね♪
スタッフ大山(おおやま)
担当コーナー
見習い中
好きな釣り/魚種
シーバス、ロックフィッシュ、フラットフィッシュ、青物
一番の大物
93cm ブリ
思い出の釣り
メーター越えシーバス
船酔い対策
船に乗る一日前はよく寝て、よく食べること!
メッセージ
皆様の釣りをサポートできるように一生懸命勉強しています!ルアー釣りが多いですが、餌釣りなども好きです!皆様のご来店をお待ちしております。
スタッフ大津(おおつ)

担当コーナー
ハサミ・工具
好きな釣り/魚種
ナマズ・バス・タチウオ(ハマりそうな予感)
一番の大物
ナマズ/64cm
釣りたい大物
美味しくて釣っても楽しい魚…教えて下さい(笑)
船酔い対策
まだ1度しか乗った事ないですが、前日の寝る直前にアネロンを飲んで朝ご飯と水分をしっかり摂取します!また、アネロンを飲むと喉がすごく乾くので、沢山の水分と食料を買い込んで船に乗ります!隙を見ては食べて飲んで遠く見て。そしたら全然酔いませんでした!
逆に船降りてからの陸酔いが酷く、何か対策しなければと感じました。
メッセージ
皆様の釣りに行く前の大切な準備を少しでも楽しくサポート出来るよう、笑顔を絶やさず勉強して参ります。
また、よく釣りに行っていますので見掛けたら声掛けて下さい!
(朝早くから釣りに行っている場合は、高確率でスッピンです。お店では絶対に見れないので、超激レアです。)