相模川・中津川など、フィッシング相模屋に近い川での鮎釣り釣況速報です。
シーズン中に随時更新します。
シーズン中に随時更新します。
の記事一覧
今回は、小倉にて夕方のドブ釣りです。 毎度同じみのパターンにより、やはり今回も日没頃から鮎が毛鉤を食べるようになりました。 長い梅雨が明けて水量、濁りともに落ち着いてからは、この日が最高釣果となりました。 徐々に川の状態が良くなってきて、鮎も毛鉤を食ってきた印象なので、なんとかまだドブ釣りの方は楽しめそうです。...
この日は、高田橋から10〜20m下流で友釣りでした。 父と僕の2人で竿1本しか出さなかったので、交互にやりながら、なんだかんだでそれぞれ実質1時間やったかどうかでしたが、流れの強いところでは重りをつけて泳がせたことが効果あり、数は少ないまでも、楽しめました。...
商品概要 【メーカー】 TamaTV 【商品名】 2Wayspiky RE:BORN シリーズ コメント 『濁り潮に強い』 《tamaTV》2WaySpikyシリーズUH:GG(ウミホタル:グリーンゴールド)が再入荷しております。 先日の自身の釣行でも破竹の勢いで釣果を重ねることが出来ました。 現在の伊豆南沖周辺に濁り...
釣行概要 【釣行日】 2020年8月14日 【場所】 相模川 【釣果】 ウナギ....1匹 タックル ・ロッド…おすすめ 『シーバスロッドや投げ竿など』 ・リール…おすすめ『スピニングリール2500番以上』 ・ライン…道糸のおすすめ『ナイロン.フロロ3号以上』 ・針…オーナー『ウナギ鈎 16号』 ・ハリス…『相模屋オリ...
暑さ対策ではや上がりです❗️アユも夏バテぎみですね?...
一本瀬の下流で、ポツポツ、帰り道の瀬肩でも取れました❗️水位が下がり、水深の有るところが良かったです❗️ 暑さと風で、今日も早上がりしました。...
初の一本瀬でしたが、なんとか釣ることが出来ました サイズは全体的に小さめでした...