スタッフ吉田釣行記~津久井湖/吉田・ブラックバス20~48cm/11匹~

釣行概要

【釣行日】 2024年5月31日
【釣行時間】 8:30-16:00くらい
【場所】 津久井湖
【船宿】 津久井観光ボート
【釣果】
・吉田・ブラックバス…20~48cm/11匹
・千鮎・ブラックバス…20~34cm/12匹

タックル

ラバージグ用

・ロッド…ティムコ『フィンウィック エイシス ACES68CMHJ』
・リール…ダイワ『スティーズCT SV TW 700XHL』
・ライン…クレハ『R18フロロLTD 14lb』
・ルアー・エサ…OSP『ハンツストロング9g』
・その他(トレーラー)…OSP『ドライブシャッド3.5インチ NGS(相模屋オリカラ)』

コメント

~スタッフ吉田君釣行記~
また、いつもの津久井湖へ行って来ました。
今回はスタッフ千鮎と釣行です。
千鮎に初バスを釣らせ、2ケタ釣果が目標です(笑)
朝から大雨の中、準備をしてスタート。
夏水位に変わるタイミングでかなり減水していましたよ~。
まずはスピナーベイト大好きな千鮎のためにシャローエリアから開始。
まさかの数投でいきなりヒット!
初バスが釣れちゃいましたね(笑)
半分ミッション終了(笑)
その後もポツポツとスピナベで釣れていました。
まだまだ、バスはたくさんいそうだったので、ダウンショットにチェンジ。
HPシャッドテール2インチの相模屋オリカラ『NGS』を使うといきなりヒット!
これヤバイです。
釣れすぎです(笑)
場所を移動しながら、ダブルヒットもあったりポツポツ釣れました。
HPミノー3.1インチの『NGS』カラーのミドストは丸飲みされるくらいよく釣れましたよ。
昼すぎくらいになり、サイズアップ狙いでラバージグにドライブシャッド3.5インチ『NGS』をキャストしていると…ゴン!
食った~!!
まさかの48cmが釣れちゃいました。
たまたまですけどね(笑)
最後は千鮎さんがあがりバスを釣って終了でした。

夏水位に変わった津久井湖はシャローで子バスが遊んでくれるので楽しいですよ~。
相模屋オリカラの『NGS』はよく釣れるので必ず持って行きましょう~。

商品のお問い合わせ
  • 商品についてのご質問
  • 商品の在庫状況

など、お気軽にお問い合わせください。