
釣行概要
【釣行日】 2025年2月19日
【釣行時間】 08:00-16:30
【場所】 長野県/犀川・奈良井川
【釣果】
・レインボートラウト…2匹/45cm、48cm
タックル
・ロッド…サクラ『特選 水郷8.2m』
・ライン…サンライン『FCスナイパーBMS 8lb』
・針・仕掛け…オーナー『サクラマススペシャル9号』
・ルアー・エサ…『ヘリオス Lサイズ(ブドウ虫)』
・その他(オモリ)…ヤマワ産業『ゴム張りおもり0.3号/ゴム張りガン玉5B』
コメント
長野県の犀川と奈良井川に本流釣りに行って来ました。初めに犀川の陸郷水位流量雨量観測所が近くにポイント右岸側に入り狙って見ました。当日案内してくれた犀川に通われているお客様の内田様にポイントを教えてもらい釣りましたが反応なし、上流部を見に行っていた内田様が戻り同じような場所を狙うと数投でなんと62cmのブラウン!まじかー(汗)深みのポイントの狙い方を教えてもらった同行者の小室様がそのポイントに数投でヒット!46cmのブラウン。羨ましい。以後反応が無く場所移動。犀川橋下流のポイントへ。橋下流と下流の会田川との合流点近くとに分かれて入川。私は合流点付近に。2度のバラシの後に48cmのレインボーをゲット。お昼を食べて大きく移動して奈良井川の捨ケ堰頭首工上流部へ。ここは犀川漁協さんが管轄してるエリアの為、同じ遊漁券で釣りが可能なんです。
頭首工上流部の方が実績高いのでそこにまだ釣れてない同行者をとの提案で私は上流部の橋の下流に入ってみます。数投で45cmのレインボーが釣れました。(笑)同じく少し下に入った小室様も45cmのレインボーをゲット。頭首工上流に入ったスタッフ内田はなんと59cmのレインボー!小室様は更に53cmのレインボーを追加で納竿しました。
釣れる為に色々考えて下さった内田様ありがとうございました。62cmのブラウン。良い物見れました。次は僕が釣りますね!(笑)